OSHI Membershipとは?特徴と申込み方法を分かりやすく解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
悩んでいる人

OSHI Membershipについて知りたいな〜

OSHI Membershipについて紹介します

OSHI Membershipのポイント3選
  • 「OSHI3」プロジェクトの一環
  • OSHIの保有&抽選で特典がもらえる
  • 保有数が多いほど当選確率がUPする
クリファン

申込みには仮想通貨OSHIが必要になるよ!

本記事を読めば、OSHI Membershipの概要と申込み方法を知れますよ

この記事を書いた人
CryptoFun(クリファン)
クリファン
(CryptoFun運営者)
  • 暗号資産(仮想通貨)歴5年
  • 商学部(ファイナンス専攻)卒
  • FP2級保有(2019年に合格)
  • 暗号資産はBTC投資がメイン
  • NFTゲームも多数プレイ中
  • 詳しい運営者情報はこちら

免責事項
当サイト(CryptoFun)は、暗号資産に関する一般情報の提供を目的としています。
記事内容は投資勧誘・投資助言を意図しておりません。また、暗号資産は価格変動リスクを伴います。サービスのご利用や売買など最終的な判断は、ご自身の責任とご判断にてお願いします。

目次

OSHI Membershipの特徴

OSHI Membershipとは?

OSHI Membershipの特徴は以下の通り。

  • 「OSHI3」プロジェクトの一環
  • OSHIの保有&申込みで特典あり
  • 保有数が多いほど当選確率がアップ
クリファン

順番に説明するね!

「OSHI3」プロジェクトの一環

OSHI Membershipは、

「OSHI3」プロジェクトの一環です

gumiを主体として推進するOSHI3では、

「推し活×web3」をテーマとしています。

OSHI3の特徴
(引用元)OSHI3公式サイト

OSHI保有者や今後の保有者に向けて、

魅力的な制度がOSHI Membershipです。

(様々な企業と協賛して特典を配布)

クリファン

OSHI3ではNFTゲームの開発も行なっているよ!

OSHI3発のNFTゲーム
ファンキルオルタナ
ブレフロバーサス(予定)

OSHIの保有&申込みで特典あり

一定数のOSHIを保有して申込みすれば、

抽選で特典をもらうことができます

過去の特典は以下の通りです。

スクロールできます
特典
OSHI Membership第一弾
(TOKYO BEASTコラボ)
TB MYSTERY TICKET(SILVER) ×10名
TB MYSTERY TICKET(BRONZE) ×40名
OSHI Membership第二弾
(クリプトスペルズコラボ)
5周年記念NFT×100名
OSHI Membership第三弾
(My Crypto Heroesコラボ)
ティルフィング(Epic)×100名
OSHI Membership第四弾
(元祖騎士オンラインコラボ)
初心者装備「ルーキー」×全員
Rareオシャレ装備「ヴァンパイア」×10名
OSHI Membership第五弾
(Sake World NFTコラボ)
『Assemblage Club』の日本酒 300ml×30名
OSHI Membership第六弾
(KANOIコラボ)
NFTカード5枚入りのパック×20名
(KANOI TCG Packs「Ruler of Eternity」)
OSHI Membership第七弾
(MetaKozoコラボ)
限定NFTトレカパック
OSHI Membership第八弾
(エクウィズコラボ)
「特別候補者リスト」×30名
「失われた魂」×150名
OSHI Membership第九弾
(Killa Clubコラボ)
Killa Club NFT
OSHI Membership第十弾
(STEPNコラボ)
STEPN SNEAKERS NFT×10名

なお、過去の申込み条件としては、

  • 1,000 OSHI以上の保有
  • 対象ポストのリポスト
  • Googleフォームから応募申請

などが主流でした。

クリファン

応募条件は申込み時にきちんと確認しよう!

保有数が多いほど当選確率がアップ

OSHIの保有数が多いほど、

OSHI Membershipの当選確率がアップ

(第三弾で実施/今後は不明)

今回はよりOSHIを応援してくれている方に特典をお渡しできるよう、スナップショット時に5,000 OSHI 以上を保有している方を優先的に当選させる仕組みを導入しております。

(引用元)OSHI3公式X

応募条件は1,000 OSHI以上の保有ですが、

保有数が多いと当選確率が上がる可能性も。

クリファン

ちなみに僕は1,000 OSHIで第一弾/第二弾の特典をもらえたよ!

OSHI Membershipの申込み方法

OSHI Membershipの申込み方法

OSHI Membershipの申込み方法は↓

  • OSHIを購入する
  • メタマスクにOSHIを送金する
  • Googleフォームから申請する
クリファン

順番に説明するね!

OSHIを購入する

OSHI Membershipの応募に必要となる

仮想通貨OSHIを購入しましょう

OSHIの取扱いのある国内取引所は、

BITPOINT(ビットポイント)です。

クリファン

日本円で簡単に購入できるよ!

\招待コードで最大1,500円分/

招待コード:MIPCDGIHPI

公式サイト:https://www.bitpoint.co.jp/

メタマスクにOSHIを送金する

OSHIを準備できれば、

メタマスクに送金しましょう

送金手順は以下の通りです。

  • ウォレットアドレスを確認する
  • 送金元で宛先を登録する
  • メタマスクに送金する

詳しくは「BITPOINTからメタマスクにOSHIを送金する方法」を参考にしてください。

あわせて読みたい
ビットポイントからメタマスクに送金する方法を分かりやすく解説! BITPOINT(ビットポイント)からメタマスクに送金する方法を紹介します。BITPOINTからメタマスクに送金したい人は参考にしてください。
クリファン

送金方法は簡単だよ!

Googleフォームから申請する

OSHI3公式X(旧Twitter)で

OSHI Membershipの募集が行われます。

第八弾の場合であれば↓

Googleフォームで応募申請すれば、

応募できる場合が主流です。

条件を満たしているか確認し、

都度申込みするようにしましょう。

クリファン

OSHI Membershipの募集は不定期だよ!

OSHI Membershipに関するQ&A

OSHI Membershipによくある質問

OSHI Membershipの特典は?

OSHI Membershipの特典は、募集内容によって都度異なります。最新の情報は公式Xで確認しましょう。

OSHI Membershipに必要な金額は?

OSHI Membershipの応募条件として「1,000 OSHI以上の保有」があります。「OSHI価格×1,000」で必要な金額を計算できます。

OSHIはどこで購入できる?

まとめ:OSHI Membershipで特典をもらおう!

OSHI Membershipの申込み方法は↓

STEP
OSHIを購入する

BITPOINTに取扱いあり

STEP
メタマスクにOSHIを送金する

アドレスは必ずコピペする

STEP
Googleフォームから申請する

リポスト等の条件も達成する

OSHI Membershipのポイント3選
  • 「OSHI3」プロジェクトの一環
  • OSHIの保有&抽選で特典がもらえる
  • 保有数が多いほど当選確率がUPする

本記事を参考にして、

OSHI Membershipに申込みましょう!

BITPOINTのキャンペーン(2025年12月17日まで)
最大2,500円分のBTCがもらえる!

招待コードでさらに最大1,500円分!

紹介コード:MIPCDGIHPI

公式サイト:https://www.bitpoint.co.jp/

ファンキルオルタナ
ファンキルオルタナ
仮想通貨OSHIの買い方
姫礼の出金・換金方法
Oshi Memebership
ファンキルオルタナの関連記事一覧

CryptoFun(クリファン)

スクロールできます
Coincheck(コインチェック)
コインチェック
bitbank(ビットバンク)
ビットバンク
SBI VCトレード
SBI VCトレード
GMOコイン
GMOコイン
bitFlyer(ビットフライヤー)
ビットフライヤー
BITPOINT(ビットポイント)
ビットポイント
BitTrade(ビットトレード)
ビットトレード
取扱い銘柄数34銘柄44銘柄35銘柄21銘柄39銘柄30銘柄44銘柄
日本円の
入金手数料
無料無料無料無料無料無料無料
日本円の
出金手数料
407円550円/770円(770円:3万円以上)無料無料220円~770円無料330円
BTCの
最低取引数量

(取引所)
0.001BTC0.0001BTC0.00000001BTC0.00001BTC0.001BTC0.0001BTC0.0001BTC
BTCの
送金手数料
0.0005BTC〜
(変動手数料制)
0.0006BTC無料無料0.0004BTC無料0.0005BTC
紹介コード紹介リンク
(1,500円分のBTC)
記載不可zodc4nc4
(1,500円分のBTC)
MIPCDGIHPI
(最大1,500円分)
V22Fd
(最大2,000円分)
積立投資自動引き落とし手動入金手動入金手動入金手動入金自動引き落とし手動入金
レンディング
レバレッジ
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
【2025年11月版】国内取引所7社の比較表【PR】
スクロールできます
国内取引所
ピックアップ3社
ビットバンク(HP画面のキャプチャ)
ビットバンク
・取扱い銘柄数:44種類
・最短即日で取引できる
・日本円の即時出金に対応

公式サイト
SBI VCトレード(HP画面のキャプチャ)
SBI VCトレード
・取扱い銘柄数:36種類
・サービスの幅が広い◎
・USDCの取引に対応

公式サイト
GMOコイン(HP画面のキャプチャ)
GMOコイン
・取扱い銘柄数:21種類
・GMOグループで安心
・各種手数料が無料◎

公式サイト

*取扱い銘柄数は2025年10月時点の筆者調べ

 

\2025年11月最新版/
CryptoFunのピックアップ記事3選
コインチェックの紹介コードで特典をもらう方法を徹底解説!
記事はこちら
2025年11月4日まで増額中!
2,500円相当のBTCをもらう方法!
(通常は1,500円相当)
コイントレードの紹介コードで特典をもらう方法を徹底解説!
記事はこちら
2025年11月30日まで増額中!
最大5,000円相当の特典をもらう方法!
(通常は最大4,000円相当)
ビットポイントの紹介コード「MIPCDGIHPI」で特典をもらう方法を徹底解説!
記事はこちら
2025年12月17日まで
最大4,000円相当の特典をもらう方法!
(紹介コード×口座開設キャンペーン)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次