
コインチェックの送金手数料はいくら?
国内取引所「コインチェック」の
送金手数料について紹介します。
- 送金手数料が発生する
(一部銘柄は混雑状況に応じて変動) - 銘柄ごとに最小出金数量あり
- 送金時は宛先の登録からスタート



結論、コインチェックの送金手数料は割高だよ!
本記事を読めば、コインチェックの送金手数料を詳しく知れますよ。
*取扱い銘柄数は2025年4月時点の筆者調べ
コインチェックの送金手数料まとめ


銘柄名 | 送金手数料 | 銘柄名 | 送金手数料 |
---|---|---|---|
BTC | 0.0005BTC〜 | XYM | 1XYM |
ETH | 0.005ETH〜 | DOT | 0.1DOT |
XRP | 0.15XRP | FLR | 0.1FLR |
ETC | 0.01ETC | FNCT | 17,994FNCT |
LSK | 0.1LSK | CHZ | 473CHZ |
XEM | 0.5XEM | LINK | 3LINK |
LTC | 0.001LTC | DAI | 50DAI |
BCH | 0.001BCH | MKR | 0.018MKR |
MONA | 0.001MONA | MATIC | 0.1MATIC |
XLM | 0.01XLM | APE | 39APE |
QTUM | 0.01QTUM | AXS | 5AXS |
BAT | 279BAT | IMX | 33IMX |
IOST | 1 IOST | WBTC | 0.000918WBTC |
ENJ | 216ENJ | SHIB | 2,857,220SHIB |
SAND | 163SAND | AVAX | 0.1AVAX |
BC | 13BC | BRIL | 1.5BRIL |
DOGE | 5DOGE |
コインチェックから暗号資産を送金する際の
送金手数料をまとめた表です。
銘柄別に送金手数料が決まっており、
送金時に支払う必要があります。
(ネットワークの混雑次第で手数料が変動する銘柄あり)
例)BTCの送金手数料=0.005BTC
・1BTC=1,400万円の場合、
7,000円相当が手数料となります。
なお、銘柄によっては最小出金数量があり、
一定の数量を超えないと送金できません。



銘柄別の最小出金数量を紹介するね!
銘柄別の最小出金数量まとめ
銘柄名 | 最小出金数量 | 銘柄名 | 最小出金数量 |
---|---|---|---|
BTC | 0.00001BTC | XYM | 0.000001XYM |
ETH | 0.00000001ETH | DOT | 1DOT |
XRP | 20XRP | FLR | 0.01FLR |
ETC | 0.00000001ETC | FNCT | 0.00000001FNCT |
LSK | 0.05LSK | CHZ | 0.00000001CHZ |
XEM | 0.000001XEM | LINK | 0.00000001LINK |
LTC | 0.0001LTC | DAI | 0.00000001DAI |
BCH | 0.00001BCH | MKR | 0.00000001MKR |
MONA | 0.00001MONA | MATIC | 0.00000001MATIC |
XLM | 3XLM | APE | 0.00000001APE |
QTUM | 0.001QTUM | AXS | 0.00000001AXS |
BAT | 0.00000001BAT | IMX | 0.00000001IMX |
IOST | 0.00000001IOST | WBTC | 0.00000001WBTC |
ENJ | 0.00000001ENJ | SHIB | 0.00000001SHIB |
SAND | 0.00000001SAND | AVAX | 0.00000001AVAX |
BC | 0.00000001BC | BRIL | 0.00000001BRIL |
DOGE | 1DOGE |
コインチェックから送金する際の
最小出金数量をまとめした。
コインチェックから暗号資産を送金するは、
- 銘柄別の送金手数料
- 銘柄別の最小出金数量
の加算分以上が最低必要になります。
例)リップル(XRP)の場合
・出金手数料:0.15XRP
・最小出金数量:20XRP
・送金に必要な最低数量:20.15XRP



国内7社の送金手数料を比較を紹介するね!
コインチェックの送金手数料は高い?国内7社との比較を紹介!


暗号資産の送金手数料 (主要3銘柄) | |
---|---|
![]() ![]() コインチェック | BTC:0.0005BTC〜 ETH:0.005ETH〜 XRP:0.15XRP |
![]() ![]() ビットフライヤー | BTC:0.0004BTC ETH:0.005ETH XRP:無料 |
![]() ![]() ビットバンク | BTC:0.0006BTC ETH:0.005ETH XRP:0.1XRP |
![]() ![]() GMOコイン | ETH:無料 XRP:無料 | BTC:無料
![]() ![]() ビットポイント | ETH:無料 XRP:無料 | BTC:無料
![]() ![]() ビットトレード | BTC:0.0005BTC ETH:0.005ETH XRP:0.1XRP |
![]() ![]() SBI VCトレード | ETH:無料 XRP:無料 | BTC:無料
暗号資産取引所7社における、
主要3銘柄の送金手数料を比較した表です。
送金手数料「無料」の他社と比較すれば、
コインチェックは割高と判断できます。



暗号資産を送金する人は、送金手数料が無料の取引所を利用した方がお得だよ!


コインチェックの送金手数料に関するQ&A


コインチェックの送金手数料に関して
よくある質問をまとめます。
- 送金以外の手数料は?
- メタマスクに送金する方法は?
- 海外取引所に送金する方法は?



順番に説明するね!
送金以外の手数料は?
コインチェックの各種手数料は、
若干割高に設定されています。
詳しくは「コインチェックの手数料は高すぎる?」を参考にしてください。


メタマスクに送金する方法は?
コインチェックからメタマスクに向けて
送金する手順は以下の通り。
- ウォレットアドレスを確認する
- Coincheckで宛先を登録する
- メタマスクに送金する
詳しくは「コインチェックからメタマスクに送金する方法」を参考にしてください。


海外取引所に送金する方法は?
コインチェックから海外取引所に向けて
送金する手順は以下の通り。
- ウォレットアドレスを確認する
- Coincheckで宛先を登録する
- 海外取引所に送金する
まとめ:コインチェックの送金手数料を把握しよう!
国内取引所「コインチェック」の
送金手数料について紹介しました。
コインチェックの送金手数料
銘柄名 | 送金手数料 | 銘柄名 | 送金手数料 |
---|---|---|---|
BTC | 0.0005BTC〜 | XYM | 1XYM |
ETH | 0.005ETH〜 | DOT | 0.1DOT |
XRP | 0.15XRP | FLR | 0.1FLR |
ETC | 0.01ETC | FNCT | 17,994FNCT |
LSK | 0.1LSK | CHZ | 473CHZ |
XEM | 0.5XEM | LINK | 3LINK |
LTC | 0.001LTC | DAI | 50DAI |
BCH | 0.001BCH | MKR | 0.018MKR |
MONA | 0.001MONA | MATIC | 0.1MATIC |
XLM | 0.01XLM | APE | 39APE |
QTUM | 0.01QTUM | AXS | 5AXS |
BAT | 279BAT | IMX | 33IMX |
IOST | 1 IOST | WBTC | 0.000918WBTC |
ENJ | 216ENJ | SHIB | 2,857,220SHIB |
SAND | 163SAND | AVAX | 0.1AVAX |
BC | 13BC | BRIL | 1.5BRIL |
DOGE | 5DOGE |
コインチェックの最小出金数量
銘柄名 | 最小出金数量 | 銘柄名 | 最小出金数量 |
---|---|---|---|
BTC | 0.00001BTC | XYM | 0.000001XYM |
ETH | 0.00000001ETH | DOT | 1DOT |
XRP | 20XRP | FLR | 0.01FLR |
ETC | 0.00000001ETC | FNCT | 0.00000001FNCT |
LSK | 0.05LSK | CHZ | 0.00000001CHZ |
XEM | 0.000001XEM | LINK | 0.00000001LINK |
LTC | 0.0001LTC | DAI | 0.00000001DAI |
BCH | 0.00001BCH | MKR | 0.00000001MKR |
MONA | 0.00001MONA | MATIC | 0.00000001MATIC |
XLM | 3XLM | APE | 0.00000001APE |
QTUM | 0.001QTUM | AXS | 0.00000001AXS |
BAT | 0.00000001BAT | IMX | 0.00000001IMX |
IOST | 0.00000001IOST | WBTC | 0.00000001WBTC |
ENJ | 0.00000001ENJ | SHIB | 0.00000001SHIB |
SAND | 0.00000001SAND | AVAX | 0.00000001AVAX |
BC | 0.00000001BC | BRIL | 0.00000001BRIL |
DOGE | 1DOGE |
コインチェックは送金手数料が必要で
銘柄ごとに必要な数量が定まっています。
- 送金手数料が発生する
(一部銘柄は混雑状況に応じて変動) - 銘柄ごとに最小出金数量あり
- 送金時は宛先の登録からスタート
本記事を参考にして、
コインチェックの送金手数料を把握しよう!



GMOコインなら送金手数料が無料だよ!
当記事を作成する際の参考サイト一覧
- コインチェックの手数料
- ビットフライヤーの手数料
- ビットバンクの手数料
- GMOコインの手数料
- ビットポイントの手数料
- ビットトレードの手数料
- SBI VCトレードの手数料