
MEXCのUSDTを日本円に換金したいな〜
MEXCで保有中のUSDTを
日本円に換金する方法を紹介します。
MEXCのUSDTを換金する際のポイント3選
- USDT→XRP→日本円の順で換金する
- 最小出金数量は11XRP
- XRPは「取引所」で売却する



換金時の国内取引所はGMOコインがおすすめだよ!
本記事を読めば、MEXCのUSDTを迷わず換金できますよ。
目次
MEXCのUSDTを日本円に換金する方法


MEXCのUSDTを日本円に
換金する手順は以下の通りです。
- USDT→XRPに交換する
- MEXCから国内取引所に送金する
- 国内取引所でXRPを売却する



順番に説明するね!
USDT→XRPに交換する
USDTは国内取引所に取扱いがないため、
そのまま送金することは不可です。
国内取引所で取扱いのある、
送金に適したXRPに交換しましょう。
(交換=USDTでXRPを購入する)
アプリの「取引タブ」から
XRP/USDTの「購入」で進めればOK。





XRPの送金には最低11XRPが必要になるよ!
MEXCから国内取引所に送金する
XRPを国内取引所に送金しましょう。
国内取引所の出金手数料は以下の通り。
日本円の出金手数料 | |
---|---|
![]() ![]() コインチェック | 407円(一律) |
![]() ![]() ビットフライヤー | 三井住友銀行への出金 ①220円(3万円未満) ②440円(3万円以上) 三井住友銀行以外への出金 ①550円(3万円未満) ②770円(3万円以上) |
![]() ![]() ビットバンク | ①550円(3万円未満) ②770円(3万円以上) |
![]() ![]() GMOコイン | *大口出金=20,000,001円〜 | 無料(大口出金は400円)
![]() ![]() ビットポイント | ②330円(月1回以降) | ①無料(月1回)
![]() ![]() ビットトレード | 330円(一律) |
![]() ![]() SBI VCトレード | 無料 |
日本円の換金まで考えると、
がお得です。



手数料で数百円の違いになるよ!
国内取引所でXRPを売却する
国内取引所にXRPを送金できれば、
「取引所」でXRPを売却しましょう。
販売所:ユーザーと事業者が取引
取引所:ユーザー同士が取引
→取引所のスプレッドの方が割安。
XRPを「取引所」で売却することで
手数料を抑えることができます。
「XRPの売却=日本円への換金」なので、
あとは出金申請をすれば完了です。



以上がMEXCのUSDTを換金する手順だよ!






MEXCのUSDTを換金する際のQ&A


まとめ:MEXCのUSDTを日本円に換金しよう!
MEXCで保有するUSDTを
換金する3ステップは以下の通りです。
STEP
USDT→XRPに交換する
USDTは国内取引所で取扱いなし
STEP
国内取引所でXRPを売却する
販売所ではなく取引所で売却する
MEXCのUSDTを換金する際のポイント3選
- USDT→XRP→日本円の順で換金する
- 最小出金数量は11XRP
- XRPは「取引所」で売却する
本記事を参考にして、
MEXCのUSDTを日本円に換金しましょう!



換金時は出金手数料が無料の「GMOコイン」がおすすめだよ!
各種手数料が無料で使える!
- 人気銘柄の取扱い多数あり
- GMOグループで安心感◎
- 積立・貸出などの機能も充実
- 口座開設のやり方はこちら
- GMOコイン関連の記事はこちら
\最短10分ですぐに取引を始められる/
100円から気軽にスタート
公式サイト:https://coin.z.com/jp/
![]() ![]() | |
口座開設のやり方 | トラベルルール |
メタマスクに送金する方法 | メタマスクから送金する方法 |
USDTの買い方 | USDTを換金する方法 |
MEXC公式サイトはこちら |