
PBRレンディングでUSDTを運用したいな〜
PBRレンディングを利用して
USDTを運用する方法を紹介します。
- USDTの利率は10%〜12%
- 海外取引所からUSDTを送金できる
- 対応チェーンはERC20/TRC20
(手数料が安いTRC20の利用推奨)



Bybit/MEXC/BitgetからUSDTを送金する方法を紹介するよ!
本記事を読めば、PBRレンディングでUSDTの運用を始められますよ。
\最高利率12%で貸して増やせる!/
日本企業運営のレンディングサービス
- 特徴①暗号資産を預けて増やせる
- 特徴②業回最高水準の利回り
- 特徴③通常/プレミアムプランあり
- 特徴④返還日数は7営業日以内
- 特徴⑤最短1ヶ月から運用できる
ほったらかし運用で楽チン!
PBRレンディングでUSDTを運用する方法【Bybitから送金】


バイビットからPBRレンディングに
USDTを送金する手順は以下の通り。
- BybitでUSDTを準備する
- USDT貸出用アドレスを発行する
- BybitからPBRLendingに送金する



順番に説明するね!
PBRレンディングで運用するには、
最初にアカウント開設しましょう。
BybitでUSDTを準備する
バイビットでUSDTを買う手順は↓
- 国内取引所でXRPを購入する
- XRPをBybitに送金する
- BybitでUSDTを買う
XRPを売却することで、
USDTを購入することができます。
詳しくは「BybitでUSDTを買う方法」を参考にしてください。
でUSDT(テザー)を買う方法-300x158.png)
でUSDT(テザー)を買う方法-300x158.png)
USDT貸出用アドレスを発行する
PBRレンディングの公式サイトで
USDT貸出用アドレスを発行します。
「Lending(貸出)を始める」を選択し、
USDTのタブで数量を入力してください。
(当記事ではTRC-20のUSDTで解説)
を発行する手順1.png)
を発行する手順1.png)
最低貸出数量:300USDT〜
USDT貸出用アドレスを表示できるので、
タップしてコピーすればOKです。
を発行する手順2-e1727695357837.png)
を発行する手順2-e1727695357837.png)



このアドレス宛てにUSDTを送金するよ!
BybitからPBRLendingに送金する
バイビットからPBRレンディングに
USDTを送金する方法は簡単です。
アプリで「資産>出金」のタブを開き、
USDTを検索&選択してください。


PBRレンディングで発行した、
USDTアドレスをコピペします。
(ネットワークはTRC20を選択)


出金をタップして進めていけば、
PBRレンディングに送金できます。
バイビットから送金すれば、
TxIDを忘れずに入力してください。
(出金完了のお知らせメールで確認)


なお、送金が反映されるまで、
最大で3営業日かかるようです。



送金が完了すれば、PBRレンディングで運用を始められるよ!
\最高利率12%で貸して増やそう!/
PBRレンディングでUSDTを運用する方法【MEXCから送金】


MEXCからPBRレンディングに
USDTを送金する手順は以下の通り。
- MEXCでUSDTを準備する
- USDT貸出用アドレスを発行する
- MEXCからPBRLendingに送金する



順番に説明するね!
PBRレンディングで運用するには、
最初にアカウント開設しましょう。
MEXCでUSDTを準備する
MEXCでUSDTを買う手順は↓
- 国内取引所でXRPを購入する
- XRPをMEXCに送金する
- MEXCでUSDTを買う
XRPを売却することで、
USDTを購入することができます。
詳しくは「MEXCでUSDTを買う方法」を参考にしてください。
USDT貸出用アドレスを発行する
PBRレンディングの公式サイトで
USDT貸出用アドレスを発行します。
「Lending(貸出)を始める」を選択し、
USDTのタブで数量を入力してください。
(当記事ではTRC-20のUSDTで解説)
を発行する手順1.png)
を発行する手順1.png)
最低貸出数量:300USDT〜
USDT貸出用アドレスを表示できるので、
タップしてコピーすればOKです。
を発行する手順2-e1727695357837.png)
を発行する手順2-e1727695357837.png)



このアドレス宛てにUSDTを送金するよ!
MEXCからPBRLendingに送金する
MEXCからPBRレンディングに
USDTを送金する方法は簡単です。
アプリで「資産>出金」のタブを開き、
USDTを検索&選択します。


「オンチェーン出金」を選択し、
PBRレンディングのアドレスをコピペです。
(ネットワークはTRC20を選択)


「確認」を選択して進めれば、
PBRレンディングに送金できます。
MEXCから送金すれば、
TxIDを忘れずに入力してください。
(出金完了のお知らせメールで確認)


なお、送金が反映されるまで、
最大で3営業日かかるようです。



送金が完了すれば、PBRレンディングで運用を始められるよ!
\最高利率12%で貸して増やそう!/
PBRレンディングでUSDTを運用する方法【Bitgetから送金】


ビットゲットからPBRレンディングに
USDTを送金する手順は以下の通り。
- BitgetでUSDTを準備する
- USDT貸出用アドレスを発行する
- BitgetからPBRLendingに送金する



順番に説明するね!
PBRレンディングで運用するには、
最初にアカウント開設しましょう。
BitgetでUSDTを準備する
ビットゲットでUSDTを買う手順は↓
- 国内取引所でXRPを購入する
- XRPをBitgetに送金する
- BitgetでUSDTを買う
XRPを売却することで、
USDTを購入することができます。
詳しくは「BitgetでUSDTを買う方法」を参考にしてください。
でUSDT(テザー)を買う方法-300x158.png)
でUSDT(テザー)を買う方法-300x158.png)
USDT貸出用アドレスを発行する
PBRレンディングの公式サイトで
USDT貸出用アドレスを発行します。
「Lending(貸出)を始める」を選択し、
USDTのタブで数量を入力してください。
(当記事ではTRC-20のUSDTで解説)
を発行する手順1.png)
を発行する手順1.png)
最低貸出数量:300USDT〜
USDT貸出用アドレスを表示できるので、
タップしてコピーすればOKです。
を発行する手順2-e1727695357837.png)
を発行する手順2-e1727695357837.png)



このアドレス宛てにUSDTを送金するよ!
BitgetからPBRLendingに送金する
ビットゲットからPBRレンディングに
USDTを送金する方法は簡単です。
アプリで「資産>出金」のタブを開き、
USDTを検索&選択してください。


「オンチェーン出金」をタップし、
PBRレンディングのアドレスをコピペです。
(ネットワークはTRC20を選択)


「出金」をタップして進めれば、
PBRレンディングに送金できます。
ビットゲットから送金すれば、
TxIDを忘れずに入力してください。
(アプリの資産>資産状況から確認)


なお、送金が反映されるまで、
最大で3営業日かかるようです。



送金が完了すれば、PBRレンディングで運用を始められるよ!
\最高利率12%で貸して増やそう!/
PBRレンディングでUSDTを運用する際のQ&A


まとめ:PBRレンディングでUSDTを運用しよう!
PBRレンディングでUSDTを
運用する手順は以下の3ステップです。
Bybit/MEXC/Bitgetで購入する
手数料の安いTRC20のUSDT推奨
ネットワークは絶対に揃える
- USDTの利率は10%〜12%
- 海外取引所からUSDTを送金できる
- 対応チェーンはERC20/TRC20
(手数料が安いTRC20の利用推奨)
本記事を参考にして、
PBRレンディングでUSDTを運用しましょう!



着金当日から貸借料が発生するよ!
\最高利率12%で貸して増やせる!/
日本企業運営のレンディングサービス
- 特徴①暗号資産を預けて増やせる
- 特徴②業回最高水準の利回り
- 特徴③通常/プレミアムプランあり
- 特徴④返還日数は7営業日以内
- 特徴⑤最短1ヶ月から運用できる
ほったらかし運用で楽チン!
![]() ![]() | |
始め方・やり方 | 手数料まとめ |
GMOコインから送金 | BITPOINTから送金 |
Coincheckから送金 | bitFlyerから送金 |
USDTの運用方法 | BitLendingとの比較 |
PBRレンディング公式サイトはこちら |