【PROJECT XENO】NFTの売り方を分かりやすく解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
悩んでいる人

XENOのNFTを売って換金したいな〜

PROJECT XENOで利用できる、

NFTの売り方を紹介します。

XENOのNFTを売る際のポイント3選
  • 公式マーケットプレイスで売却できる
  • ゲーム通貨「マーケットマネー」で販売
  • 販売手数料は通常10%〜
    (GXEパートナーは手数料6%に割引)
クリファン

NFTを売却&日本円に換金するまでの手順を解説するよ!

本記事を読めば、XENOのNFTを迷わず売却できますよ

この記事を書いた人
CryptoFun(クリファン)
クリファン
(CryptoFun運営者)
  • 暗号資産(仮想通貨)歴5年
  • 商学部(ファイナンス専攻)卒
  • FP2級保有(2019年に合格)
  • 仮想通貨はBTC投資がメイン
  • NFTゲームも多数プレイ中
  • 詳しい運営者情報はこちら

免責事項
当サイト(CryptoFun)は、暗号資産に関する一般情報の提供を目的としています。
記事内容は投資勧誘・投資助言を意図しておりません。また、暗号資産は価格変動リスクを伴います。サービスのご利用や売買など最終的な判断は、ご自身の責任とご判断にてお願いします。

目次

PROJECT XENOのNFTを売る方法

【PROJECT XENO】NFTキャラ・武器・チャームの売り方

XENOのNFTを売る手順は以下の通り。

  • マイページにログインする
  • NFTを出品(販売)する
  • USDTを日本円に換金する
クリファン

順番に説明するね!

マイページにログインする

XENOのNFTを売却する際は、

公式マーケットプレイスを利用します。

マイページにログインしましょう。

【PROJECT XENO】マイページにログインする手順
クリファン

NFTの出品に移るよ!

NFTを出品(販売)する

マイページ上で表示されるNFTを選択し、

「出品」をタップしてください。

XENOのNFTを出品する手順1

販売価格を入力&販売手数料を確認し、

「出品」を選択すればOKです。

XENOのNFTを出品する手順2

【XENOのNFTの販売手数料】
・通常ユーザー:10%
・GXEパートナー:6%

XENOガチ勢で売買を繰り返す場合、

GXEパートナーになるのがおすすめ。

クリファン

GXEパートナーになるには、各種条件を達成する必要があるよ!

USDTを日本円に換金する

出品したNFTを売却できれば、

メタマスクにUSDTが入金されます。

(マイページで連携済みのウォレット)

なお、USDTが振り込まれるのは、

不正防止対策で月に2回の頻度です。

(売却成立日時によって異なる)

メタマスクのUSDTを換金する手順は↓

  • 海外取引所にUSDTを送金する
  • USDT→XRPに交換する
  • 国内取引所にXRPを送金する

USDTは国内取引所で取扱いがないため、

海外取引所を挟む必要があります。

詳しくは「USDTを日本円に換金する方法」を参考にしてください。

あわせて読みたい
USDTを日本円に換金する方法を分かりやすく解説! USDT(テザー)を日本円に換金する方法を紹介します。USDTを日本円に換金したい人は参考にしてください。

\最短1分で即時承認!すぐに取引スタート/

初心者から中上級者までおすすめ

公式サイト:https://bitbank.cc/

PROJECT XENOのNFTを売る際のQ&A

【PROJECT XENO】NFTキャラ・武器・チャームを売る際のQ&A

NFTを売る際の手数料は?

  • 通常ユーザー:10%
  • GXEパートナー:6%

NFTを出品・販売できない原因は?

  • 出品制限にかかっている
  • 出品最低金額を下回っている
  • パーティーに編成している
  • 値段が高くて購入者がいない
  • そもそもNFTではない

NFTをアプリ内で売る方法は?

アプリ内でのNFT売却は不可です。
(公式マーケットプレイスで売却可)

まとめ:PROJECT XENOのNFTを売却しよう!

XENOのNFTを売る手順は以下の通り。

  • マイページにログインする
  • NFTを出品(販売)する
  • USDTを日本円に換金する

NFTの売却による販売利益は、

USDTでウォレットに入金されます

(1MM=1USDT)

本記事を参考にして、

XENOのNFTを売却しましょう!

ビットバンクのバナー
1万円以上の入金で現金1,000円ゲット

\最短1分で即時承認!最推しの国内取引所/

初心者から中上級者までおすすめ

公式サイト:https://bitbank.cc/

*2023年1月〜2024年10月のJVCEA統計情報bitbank調べ

PROJECT XENO
PROJECT XENO
仮想通貨GXEの買い方
マーケットマネーの買い方
NFTの買い方
NFTの売り方
Uコインの出金・換金方法
GXEパートナー
プロジェクトゼノの関連記事一覧

CryptoFun

スクロールできます
Coincheck(コインチェック)bitbank(ビットバンク)SBI VCトレードGMOコインbitFlyer(ビットフライヤー)BITPOINT(ビットポイント)BitTrade(ビットトレード)
取扱い銘柄数35銘柄43銘柄36銘柄22銘柄38銘柄30銘柄43銘柄
日本円の
入金手数料
無料無料無料無料無料無料無料
日本円の
出金手数料
407円550円/770円(770円:3万円以上)無料無料220円~770円無料330円
BTCの
最低取引数量

(取引所)
0.001BTC0.0001BTC0.00000001BTC0.00001BTC0.001BTC0.0001BTC0.0001BTC
BTCの
送金手数料
0.0005BTC〜
(変動手数料制)
0.0006BTC無料無料0.0004BTC無料0.0005BTC
紹介コード紹介リンク
(1,500円分のBTC)
記載不可zodc4nc4
(1,500円分のBTC)
MIPCDGIHPI
(最大1,500円分)
V22Fd
(最大3,500円分)
積立投資自動引き落とし手動入金手動入金手動入金自動引き落とし手動入金
レンディング
レバレッジ
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
【2025年7月版】国内取引所7社の比較表【PR】
スクロールできます
国内取引所
ピックアップ3社
bitbank(ビットバンク)ビットバンク
・取扱い銘柄数が多い
公式サイト
GMOコインGMOコイン
・各種手数料が無料
公式サイト
SBI VCトレードSBI VCトレード
・サービスの幅が広い
公式サイト

 

\2025年7月最新版/
CryptoFunのピックアップ記事3選
ビットトレードの紹介コード「V22Fd」で特典をもらう方法を徹底解説!
記事はこちら
2025年9月1日まで増額中
最大3,500円相当のBTCをもらう方法

(通常は最大2,000円相当)
ビットポイントの紹介コード「MIPCDGIHPI」で特典をもらう方法を徹底解説!
記事はこちら
2025年7月31日まで
最大3,500円相当の特典をもらう方法!
(紹介コード×口座開設キャンペーン)
【SBI VCトレード】USDC(USDコイン)の買い方・売り方を徹底解説!
記事はこちら
国内初!USDCの取扱い開始!
SBI VCトレードでUSDCを売買する方法
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次