BITPOINT(ビットポイント)で口座開設する方法

当ページのリンクには広告が含まれています。
BITPOINT(ビットポイント)で口座開設する方法
悩んでいる人

ビットポイントで口座開設したいな〜

BITPOINT(ビットポイント)

SBIグループの暗号資産取引所です。

BITPOINT(ビットポイント)
公式サイト:https://www.bitpoint.co.jp/

スマホアプリが直感的に使いやすく、

幅広い銘柄を簡単に売買できます

スクロールできます
販売所(29銘柄)取引所(22銘柄)
BTC・ETH・XRP・AVAX・SOL・JMY・SHIB・DOGE・TON・ADA・TRX ・OSHI・DEP・DOT・ATOM・FLR・POL・IOST・LTC・BCH・KLAY・LNK・BAT・GXE・TSUGT・SUI・PEPE・BNB・HBARBTC・ETH・XRP・AVAX・SOL・JMY・SHIB・DOGE・TON・ADA・TRX・DEP・DOT・IOST・LTC・BCH・BAT・GXE・SUI・BNB・PEPE・HBAR
BITPOINTの取扱い銘柄(2025年4月更新)

日本円/暗号資産の出金なども無料なので

手数料を大幅に節約することが可能

ビットポイントの取引画面
BITPOINTにおける実際の取引画面
BITPOINTの推しポイント5選
  • 取扱い銘柄数が多い
  • 各種手数料が無料
  • スマホアプリが使いやすい
  • 招待コードで最大1,500円分
  • SBIホールディングスの子会社で安心
クリファン

口座開設時に招待コードを入力すれば、最大1,500円相当の特典がもらえるよ!

今回は、ビットポイントの口座開設方法や日本円の入金方法、暗号資産の買い方まで紹介します。

実際のスマホ画面で解説するので、真似するだけでサクッと始められますよ

\招待コードで最大1,500円分/

招待コード:MIPCDGIHPI

目次

BITPOINTの口座開設に必要なもの

【BITPOINT】口座開設に必要なもの

ビットポイントの口座開設に必要なものは↓

口座開設に必要なもの
  • メールアドレス
  • スマホ(タブレット/PC)
  • 本人確認書類(免許証やマイナンバー等)

上記3点が揃っていることを確認し、

口座開設の手続きに進みましょう。

クリファン

マイナンバーでの認証が楽チンだよ!

BITPOINTで口座開設をする方法

【BITPOINT】口座開設のやり方

ビットポイントで口座開設する手順は↓

  • アカウントを作成する
  • 基本情報を入力する
  • 本人確認をする
クリファン

記事を読みながら「いま」やっておこう!

口座開設の手続き:10分程度
口座開設の承認:2〜3日程度(目安)

アカウントを作成する

公式サイトにアクセスしましょう。

>>>ビットポイント公式はこちら

「かんたん口座登録はこちら」をタップ。

BITPOINTで口座開設する手順1

メールアドレス/電話番号などを入力し、

「次へ」を選択してください。

BITPOINTで口座開設する手順2
招待コードの入力で最大1,500円分

MIPCDGIHPI

登録したメアドに届くURLにアクセスし、

パスワードを設定します。

BITPOINTで口座開設する手順3

「ホーム画面へ」を選択です。

BITPOINTで口座開設する手順4

口座開設の申込みに進みましょう。

BITPOINTで口座開設する手順5

各種同意事項にチェックをすればOKです。

BITPOINTで口座開設する手順6
クリファン

情報入力に進むよ!

基本情報を入力する

基本情報を入力します。

BITPOINTで口座開設する手順7
登録する本人情報
  • 氏名(フルネーム)
  • 性別
  • 生年月日
  • 国籍/住所
  • アンケート etc
クリファン

本人確認書類と同じ情報を入力しよう!

本人確認をする

本人確認書類のアップロードと顔認証を行います。

画面の指示通りに進めていけば、

簡単に登録することが可能です。

BITPOINTで口座開設する手順8

本人確認が認証されるまでの間に、

ビットポイント公式アプリをDLしてください。

ビットコインの取引はBITPOINT!仮想通貨のチャートも

ビットコインの取引はBITPOINT!仮想通貨のチャートも

BITPoint Japan Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

口座開設完了の知らせが届けば、

アプリを開いてログインできます。

クリファン

以上が口座開設する手順だよ!

\招待コードで最大1,500円分/

招待コード:MIPCDGIHPI

BITPOINTに日本円を入金する方法

【BITPOINT】日本円を入金する方法

ビットポイントに日本円を入金する方法は、

即時入金か振込入金のいずれかです。

アプリ「入出金>JPY」タブで

「入金」を選択すれば振込方法を選べます。

クリファン

自身の銀行口座と相性のいい方法で入金しよう!

BITPOINTで暗号資産を購入する方法

【BITPOINT】仮想通貨を購入する方法

ビットポイントで暗号資産を買う方法の例として

ビットコイン(BTC)の買い方を紹介します。

「ホーム>BTC 買う」タップし、

金額を入力して「確認画面へ」を選択。

BITPOINT「販売所」でビットコインを購入する手順
クリファン

確認画面で承認すれば購入できるよ!

\招待コードで最大1,500円分/

招待コード:MIPCDGIHPI

まとめ:BITPOINTで口座開設しよう!

ビットポイントで口座開設する手順は↓

STEP
公式サイトにアクセスする
STEP
基本情報を入力する

名前/氏名/住所など

STEP
本人確認をする

本人確認書類の提出/顔認証

口座開設後にすること
  • 日本円の入金
  • 暗号資産の購入

本記事を参考にして、

ビットポイントで口座開設しましょう!

>>>ビットポイント公式はこちら

口座開設の手続き:10分程度
口座開設の承認:2〜3日程度(目安)

\最大2,000円相当のBTCをもらえる!/

BITPOINTのキャンペーン(2025年5月30日まで)

招待コード:MIPCDGIHPI

公式サイト:https://www.bitpoint.co.jp/

BITPOINT(ビットポイント)
口座開設のやり方紹介コード
メタマスクに送金する方法メタマスクから送金する方法
手数料まとめBybitに送金する方法
MEXCに送金する方法Bitgetに送金する方法
ビットポイント公式サイトはこちら
BITPOINTの関連記事一覧

CryptoFun

スクロールできます
Coincheck(コインチェック)
コインチェック
bitbank(ビットバンク)
ビットバンク
GMOコイン
GMOコイン
bitFlyer(ビットフライヤー)
ビットフライヤー
BITPOINT(ビットポイント)
ビットポイント
BitTrade(ビットトレード)
ビットトレード
SBI VCトレード
SBI VC Trade
取扱い銘柄数31銘柄42銘柄28銘柄38銘柄29銘柄43銘柄39銘柄
日本円の
入金手数料
無料無料無料無料無料無料無料
日本円の
出金手数料
407円550円/770円無料220円〜770円無料330円無料
BTCの
最低取数量

(取引所)
0.001BTC0.0001BTC0.00001BTC0.001BTC0.0001BTC0.0001BTC0.00000001BTC
BTCの
送金手数料
0.0005BTC
(変動手数料制)
0.0006BTC無料0.0004BTC無料0.0005BTC無料
紹介コード紹介リンク
(1,500円分のBTC)
zodc4nc4
(1,500円分のBTC)
MIPCDGIHPI
(最大1,500円分)
V22Fd
(最大2,000円分)
記載不可
積立投資自動引き落とし手動入金手動入金自動引き落とし手動入金手動入金
レンディング
レバレッジ
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
【2025年4月版】国内取引所7社の比較表【PR】
スクロールできます
国内取引所
ピックアップ3社
bitbank(ビットバンク)ビットバンク
・取扱い銘柄数が多い
公式サイト
GMOコインGMOコイン
・各種手数料が無料
公式サイト
SBI VCトレードSBI VCトレード
・サービスの幅が広い
公式サイト

 

ファンキルオルタナ1
バナータップでアプリDL画面へ(無料)

 

\2025年4月最新版/
CryptoFunのピックアップ記事3選
【SBI VCトレード】USDC(USDコイン)の買い方・売り方を徹底解説!
記事はこちら
国内取引所「SBI VCトレード」で
2025年3月26日からUSDCの取扱い開始!
コインチェックの紹介コードで特典をもらう方法を徹底解説!
記事はこちら
紹介キャンペーン報酬が4月7日まで増額中!
(今なら最大2,500円分のBTC)

【仮想通貨取引所12社】最新のキャンペーン情報まとめ
記事はこちら
国内取引所で実施中のキャンペーンまとめ
(2025年4月最新版)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次