
BITPOINTからBybitに送金したいな〜
ビットポイントからバイビットに向けて
送金する方法を紹介します。
- 無料で送金できる
- 送金にかかる時間は10分程度
- 通貨ごとに最小出金数量あり



今回はXRPの送金方法を例として紹介するよ!
本記事を読めば、ビットポイントからバイビットに簡単に送金できますよ。
\最大2,000円相当のBTCをもらえる!/
各種キャンペーンがお得!
- 特徴①人気銘柄の取扱い多数あり
- 特徴②招待コードで1,500円分
- 特徴③各種手数料が無料
- 特徴④スマホアプリが使いやすい
- 特徴⑤SBIグループで安心
紹介コード:MIPCDGIHPI
海外取引所「Bybit」は、
金融庁から警告を受けています。
(無登録で暗号資産交換業を行っているため)
安心して取引したい人は、
国内取引所の利用推奨です。
BITPOINTからBybitにXRPを送金する方法


ビットポイントからバイビットに向けて
XRPを送金する手順は以下の通り。
- ウォレットアドレスを確認する
- BITPOINTで宛先を登録する
- BybitにXRPを送金する



順番に説明するね!
ウォレットアドレスを確認する
送金先となるバイビットで
XRP入金用アドレスを確認します。
アプリの「ホーム>入金」から
XRPを検索&選択しましょう。


ネットワーク「XRP」を選ぶと、
XRP入金用アドレスを表示可能です。





アドレス/タグの両方ともタップでコピーしよう!
BITPOINTで宛先を登録する
ビットポイントでバイビットの宛先を
登録する手順を紹介します。
アプリで「入出金>XRP 出金」を開き、
「追加・編集」をタップしてください。
を登録する手順1.png)
を登録する手順1.png)
ラベル(Bybit)を入力し、
バイビットのXRPアドレス/タグをコピペ。
を登録する手順2.png)
を登録する手順2.png)
- 出金先:海外(Bybit)
メール認証/SMS認証を済ませれば、
バイビットの宛先を追加できます。
を登録する手順3.png)
を登録する手順3.png)



アドレスの入力は絶対コピペでしよう!
BybitにXRPを送金する
ビットポイントの出金画面(XRP)に遷移し、
先ほど登録した宛先を選択しましょう。


- 最小出金数量:5XRP
- 出金手数料:無料
バイビットから入金確認のお知らせが届くと、
「資産>現物」で着金を確認できます。





以上の手順でBITPOINTからBybitにXRPを送金できるよ!






BITPOINTからBybitに送金できない原因と解決策


ビットポイントからバイビットに向けて
送金できない主な原因&解決策は以下の通り。
原因①Bybitの宛先が間違っている | 解決策①宛先はコピペで入力する |
原因②BITPOINTで宛先の登録ができていない | 解決策②本記事の通りに登録する |
原因③最小出金数量を下回っている | 解決策③最小出金数量を超える |
原因④対象チェーンがメンテナンス中 | 解決策④メンテナンス終了を待つ |
原因⑤間違ったアドレスに送金した | 解決策⑤諦める以外の方法なし |
送金できない時は必ず原因があるので、
再確認してみましょう。



最終手段として、BITPOINTに問い合わせしてみよう!
BITPOINTからBybitに送金する際のQ&A


まとめ:BITPOINTからBybitに送金しよう!
ビットポイントからバイビットに向けて
送金する方法を解説しました。
- 無料で送金できる
- 送金にかかる時間は10分程度
- 通貨ごとに最小出金数量あり
本記事を参考にして、
BITPOINTからBybitに送金しましょう!
海外取引所「Bybit」は、
金融庁から警告を受けています。
(無登録で暗号資産交換業を行っているため)
安心して取引したい人は、
国内取引所の利用推奨です。
\イチ推しの国内取引所はビットバンク!/
1万円以上の入金で現金1,000円がもらえる
- 特徴①取扱い銘柄数が豊富
- 特徴②最短即日で取引スタート
- 特徴③アプリで簡単取引OK
- 特徴④日本円の即時出金に対応
- 特徴⑤海外取引所に送金しやすい
初心者から中上級者までおすすめ
公式サイト:https://bitbank.cc/
![]() ![]() | |
口座開設のやり方 | 紹介コード |
メタマスクに送金する方法 | メタマスクから送金する方法 |
手数料まとめ | Bybitに送金する方法 |
MEXCに送金する方法 | Bitgetに送金する方法 |
ビットポイント公式サイトはこちら |