【BITPOINTの紹介コード】最大1,500円分の特典をもらう方法を分かりやすく解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
  • 特典内容:最大1,500円分
  • キャンペーン期限:未定
  • かんたん3STEP:コード→基本情報→本人確認
悩んでいる人

BITPOINTの紹介コードで特典がもらいたいな〜

BITPOINT(ビットポイント)では

お得な紹介キャンペーンを実施中です

ビットポイントのバナー
紹介コード付きバナー(画像をタップ◎)

紹介コードを入力して口座開設すれば、

最大1,500円分の特典もらえます

BITPOINT紹介コードのポイント3選
  • 最大1,500円分の特典がもらえる
  • 口座開設後の入力は不可
  • 特典は条件達成後、即時で受取できる
クリファン

紹介コードと口座開設キャンペーンは併用OKだよ!

今回は、ビットポイントで紹介コード特典をもらう方法を解説します。

実際のスマホ画面で解説するので、真似するだけで簡単に特典をゲットできますよ

BITPOINTのキャンペーン(2025年5月30日まで)
最大2,000円相当のBTCをゲット!

招待コードさらに最大1,500円分!

紹介コード:MIPCDGIHPI

公式サイト:https://www.bitpoint.co.jp/

この記事を書いた人
CryptoFun(クリファン)
クリファン
(CryptoFun運営者)
  • 暗号資産(仮想通貨)歴5年
  • 商学部(ファイナンス専攻)卒
  • FP2級保有(2019年に合格)
  • 仮想通貨はBTC投資がメイン
  • NFTゲームも多数プレイ中
  • 詳しい運営者情報はこちら

目次

特典を受け取るための3STEP

【ビットポイント】紹介コード「MIPCDGIHPI」で特典をもらう方法

ビットポイントの紹介コードで

特典をもらう手順は以下の通り。

  • 紹介コードを入力する
  • 基本情報を登録する
  • 本人確認をする
クリファン

順番に説明するね!

STEP

紹介コード「MIPCDGIHPI」を入力する

公式サイトにアクセスしましょう。

>>>ビットポイント公式はこちら

「かんたん口座登録はこちら」をタップ。

BITPOINTの紹介コードで特典をもらう手順1

メールアドレス/電話番号などを入力し、

「次へ」を選択してください。

(紹介コード「MIPCDGIHPI」の入力を要確認)

BITPOINTの紹介コードで特典をもらう手順2

登録したメアドに届くURLにアクセスし、

パスワードを設定します。

BITPOINTの紹介コードで特典をもらう手順3

「ホーム画面へ」をタップし、

口座開設の申込みに進みましょう。

BITPOINTの紹介コードで特典をもらう手順4

各種同意事項にチェックをし、

基本情報の入力に移ります。

クリファン

アカウントの作成は完了だよ!

STEP

基本情報を登録する

BITPOINTの紹介コードで特典をもらう手順5
登録する本人情報
  • 氏名(フルネーム)
  • 性別
  • 生年月日
  • 国籍/住所
  • アンケート etc
クリファン

本人確認書類と同じ情報を入力しよう!

STEP

本人確認をする

本人確認書類のアップロードと顔認証を

画面の指示通りに進めていきます。

BITPOINTの紹介コードで特典をもらう手順6

本人確認が認証されるまでの間に、

ビットポイント公式アプリをDLしてください。

ビットコインの取引はBITPOINT!仮想通貨のチャートも

ビットコインの取引はBITPOINT!仮想通貨のチャートも

BITPoint Japan Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

口座開設完了の知らせが届けば、

アプリを開いてログインできます。

BITPOINTの紹介コードで特典をもらう手順7

ビットポイントの紹介コード特典は、

「アカウント>紹介状況」から獲得できます。

(口座開設完了時点では500円分のプレゼント)

BITPOINTの紹介コードで特典をもらう手順8
クリファン

アプリ内で取引をすれば、さらに1,000円分もらえるよ!

【BITPOINT紹介コードの条件&特典】

①新規口座開設の完了:500円分
②アプリ内で取引完了:1,000円分

日本円/取扱いのある仮想通貨で
特典を受け取れます。
(アカウント>紹介状況から受取)

開催中の新規口座開設キャンペーンと
併用OKなので超お得です。

\招待コードで最大1,500円分/

招待コード:MIPCDGIHPI

公式サイト:https://www.bitpoint.co.jp/

メリット・デメリット早見表

【ビットポイント】紹介コードのメリット・デメリット

ビットポイントの紹介コードを利用する

メリット・デメリットは以下の通り。

スクロールできます
メリットデメリット
最大1,500円分の特典ゲット
  (入力しないと何ももらえない)
特になし

個人情報が紹介者に知られることもなく、

安心して利用することができます

ビットポイント紹介者側の画面
BITPOINT紹介者側に表示される情報

暗号資産で受け取っておくと、

将来的には1,500円以上の価値になる場合も

クリファン

得することはあっても、損することはないよ!

【BITPOINTの紹介コード】MIPCDGIHPI

実施中のキャンペーン

ビットポイントで実施中のキャンペーン

BITPOINT(ビットポイント)で

実施中のキャンペーンを紹介します。

口座開設キャンペーン(2025年5月30日まで)

BITPOINTのキャンペーン(2025年5月30日まで)
スクロールできます
名称ビットコインがもらえる口座開設キャンペーン
期間2025年3月31日〜2025年5月30日まで
特典最大2,000円分のBTC
条件条件①新規口座開設(1,000円分のBTC)
条件②暗号資産の購入(1,000円分のBTC)
詳細公式サイト

キャンペーンの参加にエントリーは不要で

条件を達成すれば特典を受け取れます

(プレゼントの付与は6月頃の予定)

クリファン

紹介キャンペーンと併用OKだよ!

\招待コードで最大1,500円分/

招待コード:MIPCDGIHPI

公式サイト:https://www.bitpoint.co.jp/

おすすめの活用シーン3選

【ビットポイント】おすすめの活用シーン3選

ビットポイントのおすすめ活用シーンを

当サイト(CryptoFun)が3つ選出します。

クリファン

使う時の参考にしてみてね!

おすすめ①BITPOINT PROで売買する

「BITPOINT PRO(=取引所)」

暗号資産を売買しましょう。

ビットポイントのスマホ画面(BITPOINT PRO)
BITPOINT PROの画面を筆者撮影

販売所と取引所の違いは以下の通り。

(取引所=BITPOINT PRO)

スクロールできます
販売所
(事業者と取引する)
取引所
(ユーザー同士で取引する)
メリット:確実に売買できる
メリット:約定までのスピードが速い

デメリット:スプレッドが大きい
デメリット:売買価格を指定できない

メリット:スプレッドがほぼ0
メリット:指値で注文できる

デメリット:売買成約しない時がある
デメリット:約定まで待つ場合あり

スプレッド(手数料)に違いがあり、

「取引所」の方がお得に売買できます

クリファン

BITPOINT PROはアプリ内になく、ブラウザ上で利用できるよ!

ビットポイントの取扱い銘柄
スクロールできます
販売所(29銘柄)取引所(22銘柄)
BTC・ETH・XRP・AVAX・SOL・JMY・SHIB・DOGE・TON・ADA・TRX ・OSHI・DEP・DOT・ATOM・FLR・POL・IOST・LTC・BCH・KLAY・LNK・BAT・GXE・TSUGT・SUI・PEPE・BNB・HBARBTC・ETH・XRP・AVAX・SOL・JMY・SHIB・DOGE・TON・ADA・TRX・DEP・DOT・IOST・LTC・BCH・BAT・GXE・SUI・BNB・PEPE・HBAR
BITPOINTの取扱い銘柄(2025年5月更新)

おすすめ②積立投資をする

積立投資サービスを利用しましょう

ビットポイントのスマホアプリ画面(積立投資)
BITPOINTアプリ「つみたて」の画面を筆者撮影

ビットポイントにおける大きな特徴として、

パックつみたて/個別つみたてを選択できます。

  • パックつみたて
    • 銘柄がまとまったパックを選択する
      (パックによって銘柄の特色あり)
  • 個別つみたて
    • 自分で個別の銘柄を選択する
クリファン

自分好みの積立をカスタマイズできるよ!

おすすめ③ステーキングで増やす

暗号資産をステーキングで増やしましょう。

ビットポイントのスマホアプリ画面(ステーキング)
BITPOINTアプリ「ステーキング」の画面を筆者撮影

ステーキングは暗号資産の運用方法の1つで

保有&設定するだけで報酬を受け取れます

(ステーキングは一部銘柄のみ対応)

報酬の受け取りは暗号資産が主流ですが、

ビットポイントなら日本円受け取りも可能です。

クリファン

口座内で保有しておくだけだから、特別な知識とか必要ないよ!

よくある質問(Q&A)

【ビットポイント】紹介コード「MIPCDGIHPI」に関するQ&A

紹介コードはどこ?

ビットポイントのアプリ「アカウント > 紹介する」から自分の紹介コードを確認できます。

BITPOINTの紹介コードを確認する手順

紹介コードの特典はいつもらえる?

条件達成後、即時で付与されます。
(紹介状況/プレゼントから受け取り)

紹介コードは後から入力できる?

後から入力・使用することは不可です。

紹介コードが使える国内取引所一覧

【紹介コード特典あり】国内取引所まとめ(CryptoFun)
クリファン

バナータップで詳細記事に移動できるよ!

まとめ:お得に口座開設しよう!

ビットポイントの紹介コードで

特典をもらう手順は以下の通りです。

  • 紹介コードを入力する
  • 基本情報を登録する
  • 本人確認をする

紹介コード「MIPCDGIHPI」を入力することで、

最大1,500円分の特典をもらえます

本記事を参考にして、

紹介コード特典をもらいましょう!

>>>ビットポイント公式はこちら

クリファン

通常の口座開設よりもお得だよ!

BITPOINTのキャンペーン(2025年5月30日まで)
最大2,000円相当のBTCをゲット!

招待コードさらに最大1,500円分!

紹介コード:MIPCDGIHPI

公式サイト:https://www.bitpoint.co.jp/

取引所紹介コード&特典
コインチェック(Coincheck)
コインチェック
紹介リンク
(1,500円分のBTC)
bitFlyer(ビットフライヤー)
ビットフライヤー
zodc4nc4
(1,500円分のBTC)
BITPOINT(ビットポイント)
ビットポイント
MIPCDGIHPI
(最大1,500円分)
BitTrade(ビットトレード)
ビットトレード
V22Fd
(最大2,000円分のBTC)
CoinTrade(コイントレード)
コイントレード
紹介リンク
(最大4,000円分のETH)
Binance Japan(バイナンスジャパン)
バイナンスジャパン
365190180
(現金2,400円)
OKJ(オーケージェー)
オーケージェー
紹介リンク
(2,000円分のBTC)
BITPOINT(ビットポイント)
口座開設のやり方紹介コード
メタマスクに送金する方法メタマスクから送金する方法
各種手数料まとめBybitに送金する方法
MEXCに送金する方法Bitgetに送金する方法
ビットポイント公式サイトはこちら
BITPOINTの関連記事一覧

CryptoFun

スクロールできます
Coincheck(コインチェック)bitbank(ビットバンク)SBI VCトレードGMOコインbitFlyer(ビットフライヤー)BITPOINT(ビットポイント)BitTrade(ビットトレード)
取扱い銘柄数35銘柄43銘柄39銘柄28銘柄38銘柄29銘柄43銘柄
日本円の
入金手数料
無料無料無料無料無料無料無料
日本円の
出金手数料
407円550円/770円無料無料220円~770円無料330円
BTCの
最低取引数量

(取引所)
0.001BTC0.0001BTC0.00000001BTC0.00001BTC0.001BTC0.0001BTC0.0001BTC
BTCの
送金手数料
0.0005BTC〜
(変動手数料制)
0.0006BTC無料無料0.0004BTC無料0.0005BTC
紹介コード紹介リンク
(1,500円分のBTC)
記載不可zodc4nc4
(1,500円分のBTC)
MIPCDGIHPI
(最大1,500円分)
V22Fd
(最大2,000円分)
積立投資自動引き落とし手動入金手動入金手動入金自動引き落とし手動入金
レンディング
レバレッジ
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
【2025年5月版】国内取引所7社の比較表【PR】
スクロールできます
国内取引所
ピックアップ3社
bitbank(ビットバンク)ビットバンク
・取扱い銘柄数が多い
公式サイト
GMOコインGMOコイン
・各種手数料が無料
公式サイト
SBI VCトレードSBI VCトレード
・サービスの幅が広い
公式サイト

 

\2025年5月最新版/
CryptoFunのピックアップ記事3選
ビットポイントの紹介コード「MIPCDGIHPI」で特典をもらう方法を徹底解説!
記事はこちら
2025年5月31日まで!
最大3,500円相当の特典をもらう方法!

(紹介コード×口座開設キャンペーン)
【SBI VCトレード】USDC(USDコイン)の買い方・売り方を徹底解説!
記事はこちら
国内取引所「SBI VCトレード」で
2025年3月26日からUSDCの取扱い開始!

【仮想通貨取引所12社】最新のキャンペーン情報まとめ
記事はこちら
国内取引所で実施中のキャンペーンまとめ
(2025年5月最新版)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次