悩んでいる人メルカリでビットコイン積立を始めたいな〜
積立投資サービスを利用できます。


1回1円という超少額から
暗号資産の積立投資が可能です。
- BTC/ETH/XRPの積立OK
- 毎日/月1/月2/月4プランから選べる
- 銀行から自動チャージできる



メルカリのアプリから簡単に始められるよ!
今回は、メルカリつみたての特徴や始め方、メリット・デメリットを徹底解説します。
本記事を読めば、メルカリの積立投資を詳しく知れますよ。
| 積立投資 おすすめ3社 | ![]() ![]() コインチェック 自動引き落としで楽チン (取扱い銘柄数:34種類) 公式サイト | ![]() ![]() ビットポイント BTC積立コスト完全ゼロ (取扱い銘柄数:30種類) 公式サイト | ![]() ![]() ビットフライヤー 1回1円から積立可能 (取扱い銘柄数:39種類) 公式サイト |
*取扱い銘柄数は2025年11月時点の筆者調べ
メルカリのつみたて投資とは?


- サービス名称:つみたて機能
- 積立最低金額:1回1円〜
- 積立プラン:毎日/月1回/月2回/月4回
メルカリのつみたて機能とは、
暗号資産を自動積立できるサービスです。
(積立投資:定期的に一定額を投資する手法)
1度積立プランを設定すれば、
手間なく暗号資産を購入できます。
(銀行からの自動チャージ機能あり)
積立期間の購入価格を平均化できるので、
価格変動リスクを分散することが可能です。
| メリット | デメリット |
|---|---|
| ・メルカリで完結する ・1円から積立できる ・自動チャージで手間要らず | ・買付は販売所で行われる ・積立できる銘柄数が少ない ・銀行口座の登録が必要 |



早速やり方を紹介するね!
メルカリでつみたて投資をする方法


メルカリで積立投資を始める手順は→
- アカウントを作成する
- 積立プラン&金額を決める
- チャージ用の銀行を登録する



順番に説明するね!
アカウントを作成する
メルカリで積立投資を始めるには、
当然メルカリのアカウントが必要です。
公式アプリをダウンロードして、
アカウントを開設しましょう。



招待コード「NNAMKK」の入力で500円分のポイントをもらえるよ!
積立プラン&金額を決める
積立プラン&金額を決めます。
アプリで「ビットコイン等>買う」を開き、
「つみたて」をタップしてください。


説明画面&同意事項を確認しましょう。


対象銘柄・頻度・つみたて額を選択し、
「次へ」をタップして進めます。


- 金額:1回1円〜
- 頻度:毎日/月1回/月2回/月4回
- つみたて日:7日/14日/21日/28日



現時点で積立できるのはBTC/ETH/XRPだよ!
チャージ用の銀行を登録する
最後にチャージ用の銀行を登録します。


チャージ用の銀行を登録することで、
残高を下回った時に自動チャージ可能。



一旦設定を完了すれば、手間要らずで積立投資を継続できるよ!
| 積立投資 おすすめ3社 | ![]() ![]() コインチェック 自動引き落としで楽チン (取扱い銘柄数:34種類) 公式サイト | ![]() ![]() ビットポイント BTC積立コスト完全ゼロ (取扱い銘柄数:30種類) 公式サイト | ![]() ![]() ビットフライヤー 1回1円から積立可能 (取扱い銘柄数:39種類) 公式サイト |
*取扱い銘柄数は2025年11月時点の筆者調べ
メルカリでつみたて投資をするメリット3選


メルカリで積立投資するメリットは→
- メルカリ内で完結する
- 1回1円から積立できる
- 自動チャージで手間要らず



順番に説明するね!
メルカリ内で完結する
メルカリ内で全て完結します。
メルカリのアカウントを持っている人なら
面倒な登録なしに積立可能です。
(本人確認は必要)



普段使いしているメルカリで暗号資産を積立できる点が画期的だよ!
1円から積立できる
1円から積立投資を始められます。
- 頻度:月1回/月2回/月4回
- 積立日:7日/14日/21日/28日
1円という超少額から
気軽に始められる点がポイントです。



ただ、超少額だと増えた時のインパクトも小さいよ!
自動チャージで手間要らず
自動チャージ機能が備わっており、
手間をかけずに積立できます。
設定している積立金額を残高が下回ると
銀行口座から自動チャージ実行。
いったん振替設定が完了すれば、
あとは放置で手間がかかりません。
(他社の一部は都度入金の必要あり)



ほったらかしで積立投資を続けられるよ!
メルカリでつみたて投資をするデメリット3選


メルカリで積立投資するデメリットは→
- 販売所での買付で割高
- 積立できる銘柄数が少ない
- 銀行口座の登録が必須



順番に説明するね!
販売所での買付で割高
積立投資する際の買付は、
手数料の高い「販売所」で行われます。
(手数料=スプレッドのこと)
スプレッドとは?
→販売価格と売却価格の差のこと
(事業者の利益となる)
スプレッドの例
・市場価格:1BTC=1,700万円
・購入価格:1BTC=1,750万円
・売却価格:1BTC=1,650万円
・スプレッド(円):1,750ー1,650=100万円
・スプレッド(%):100 ÷1,700 =約5.9%
銘柄ごとにスプレッドは異なり、
マイナーな銘柄は高くなる傾向あり。



積立投資の手数料は0だけど、このスプレッドが実質的な手数料になるよ!
積立できる銘柄数が少ない
メルカリで売買できる銘柄は、
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- エックスアールピー(XRP)
のみです。
幅広い銘柄を積立できない点には
留意しておきましょう。



取扱い銘柄は3銘柄だけだよ!
銀行口座の登録が必須
自動チャージするには、
銀行口座の登録が必須です。
保有する銀行口座によっては、
設定が上手くいかない場合も。
(各種パスワード等が必要)



最初の設定さえできれば簡単だよ!


よくある質問(Q&A)


まとめ:メルカリでつみたて投資を始めよう!
メルカリ(mercari)で
積立投資を始める手順は以下の通り。
招待コード「NNAMKK」を入力
500円から積立設定できる
銀行から自動チャージできる
- BTC/ETH/XRPの積立OK
- 毎日/月1/月2/月4プランから選べる
- 銀行から自動チャージできる
本記事を参考にして、
メルカリで積立投資を始めましょう!
- 国内最大級の暗号資産取引所
- アプリの使い勝手が抜群◎
- 積立・貸出などの機能も充実
- 口座開設のやり方はこちら
- Coincheck関連の記事はこちら
\暗号資産デビューはコインチェック!/
最短5分で申し込み完了
![]() ![]() | |
| 筆者の運用実績 | 危険性(リスク) |
| 手数料(スプレッド) | 積立投資のやり方 |
| 暗号資産の入出金 | 換金・現金化 |
| メルカリ公式サイトはこちら | |

-e1760683791269.png)
-e1760683807671.png)
-e1760683776276.png)





-e1746235733387.png)
-e1746235627646.png)
-e1746235640566.png)
-e1746235658512.png)
-e1746281235286.png)
-e1746281213201.png)
-e1746235699461.png)
-e1758859929922.png)
-e1727931962278.png)
-e1727931875870.png)


-e1727931903763.png)
-e1727931925267.png)
-e1727931944717.png)
-e1760679128584.jpg)
-e1760678801661.jpg)
-e1760679116300.jpg)


